ガジェット
二つ折り財布と長財布のいいとこ取りをした財布です! コンパクトだけど使いやすい!
昔のかっこいいガラケーを紹介。スマホも便利だけど、ガラケーもいいなあ。
新型PS5の開封レビュー Nintendo Switch、PS4とのサイズ比較も!
G-SHOCK感がなくてオシャレでかっこいいカシオークがおすすめ! シンプルなので色々なシーンで使えます。 ゾンビに追われていても!?
ふるさと納税で買った棚がオシャレでよかった。兵庫県加西市のanthem Rack 4段。
コスパ・デザイン良し! 万人におすすめのSEIKO Prospex(プロスペックス)のダイバーズウオッチ「SBDN075」を紹介!
愛用しているモデル OCW-T2600-1AJF ✓こんな人に向けた記事 オシアナスがいいなと思ったけど、ダサいのか気になっている… オシアナスのダサくないモデルが知りたい 私の主観です。 ✓記事の内容 1. 先に結論 2. オシアナス(OCEANUS)とは? 3. ダサいと言わ…
2023年 Amazonプライムデーで安くなっているものの中から、私が実際に使ってよかったものを厳選して紹介します。 実際に使ってよかったものだけ紹介 バッグハンガー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.c…
2023年上半期で投資してよかったもの、サービス、商品のベスト5を紹介します。 QOL向上するもの、今後効果が出てきそうなものなど。
高くても、必要なもの、よく使うものは買っていい。 ミニマリスト、ジョブ理論、コンフォート原則の視点から解説しています。
✓こんな人向けの記事 Apple Watch気になっているけど、実際の使用感を知りたい 使ってたけどやめた人の感想が知りたい ✓記事の内容 実はApple Watch使うの辞めていました。 Apple信者のシステムエンジニアなのに 理由その1. 充電がめんどくさい 理由その2. A…
外でコーディングしたいけど、PC持ち歩くのは重いな… GitHub CodeSpaces とは 特徴 無料利用枠 使い方 惜しい点 私のiPadで勉強する時の環境 まとめ 外でコーディングしたいけど、PC持ち歩くのは重いな… と思っていました。 持ち歩きやすいタブレットでコー…
ランキング参加中ガジェット はじめに 在宅勤務が増えたこときっかけに、初めてスタンディングデスクを買ってから1年が経ちました。 引き出しがついているステンディングデスク、PYKES PEAK S200 LITE を選んだ理由、使用感、メリット、デメリットなど紹介し…
コロナ禍だからこそ、家を快適に過ごす。 皆さん今年もお疲れさまでした。 今年はコロナの影響で生活がガラッと変わってしまいまいしたね。 私自身はもちろん嫌なこともたくさんありましたが、色々経験、成長でき、割と充実した年だったと思います。なぜ充実…
AirPods Pro 1ヶ月使用した感想 【もうこれなしに電車で音楽はありえないわ】 airpods まじで買ってよかった まず結論言います!めちゃくちゃ買ってよかったです。これなしで電車や外で音楽聞くとかありえない体になってしまいました。 やはり一番の機能はノ…
Apple Watch3を使い始めて1週間経ちました 以前の記事 simpleit.hatenablog.com Apple Watchを特に事前情報なく初めて使ってみました。 正直、まだフルに使いこなせているわけではありませんが、かなり便利だと思っています。 便利だと思った部分を紹介した…
様子見で安いもの2つ買いました 本当は何もつけないのがかっこいいと思いますが、買ったばかりで傷つけたくないのと、元のバンドは蒸れるので試しに買ってみました。 まずはカバー 中身はこんな感じ。ケースが2個入ってます。説明書が中華っぽい。 あれ?…
やっと届いた 先日の記事でAmazonプライムデーのポチったモノを紹介しました。 simpleit.hatenablog.com ここで紹介していたApple Watchが届きました。開封レビューをします。 でも・・・届いたばかりで、正直機能はほぼ使いこなせていないのであまり紹介す…
やっと届いた 先日の記事でAmazonプライムデーのポチったモノを紹介しました。 simpleit.hatenablog.com ここで紹介していたEcho Show 5が届きました。 予定より早く届きました。 Echo Show 5 とは AI搭載スピーカーにスマホサイズの画面がついたものです。 …